手作り神社で初詣

 当施設では藤崎宮に初詣に行くのが毎年の恒例になっておりましたが、新型コロナウィルスの影響で初詣に行けないので、御利用者様と職員で協力し合って、施設内に鳥居と絵馬、賽銭箱、そしておみくじを作りました。
 御利用者様から「今年はお参りできないと残念に思っていたので、お参りできて嬉しかった」とのお声を頂きました。「おみくじ」も手作りになっており、本物さながらに運勢も占えて、笑顔も多く楽しんでいらっしゃいました。
 こんなコロナ禍の中ですが、予防と対策を徹底し、かつ今後も御利用者様も職員も一緒に楽しめるような催しを企画し開催、実施していきたいと思っております。

令和3年1月15日付の熊本日日新聞で紹介されました。
お参りされる御利用者様と手作り鳥居

絵馬

賽銭箱、おみくじ

グッドライフみくじ