令和2年熊本駅周辺新春行事「どんどや」に参加しました
令和2年1月13日、白川河川敷にて毎年恒例の新春行事「どんどや」にグループホームの御入居者14名と職員9名の計23名で参加しました。今年は例年に比べ比較的暖かく、皆様楽しそうにされていました。
参加者全員で「今年も一年間健康でありますように」と「無病息災」を祈念し、御入居者に当施設のしめ縄や飾り物を燃やしていただきました。





「どんどや」の後は、みんなで美味しくぜんざいをいただきました。
令和2年1月13日、白川河川敷にて毎年恒例の新春行事「どんどや」にグループホームの御入居者14名と職員9名の計23名で参加しました。今年は例年に比べ比較的暖かく、皆様楽しそうにされていました。
参加者全員で「今年も一年間健康でありますように」と「無病息災」を祈念し、御入居者に当施設のしめ縄や飾り物を燃やしていただきました。
「どんどや」の後は、みんなで美味しくぜんざいをいただきました。